こんにちは〜
いつもご訪問下さり
そして
イイネも頂きまして ありがとうございます✨
今日も
遅いblog更新となりました
楽しかったお正月も終り
先ほど
息子達も 帰りました。
一度に寂しさが
昨夜
皆んなでワイワイ楽しく過ごした
ゲーム
マリオパーティー
タイミングの良さは
やはり
リズム感のいい 次男の勝利
さすがです(´∀`)
でも
最終的な勝利は
6歳のりっくん✨に 軍配が
何でも
最後に ボーナスポイント 入るようで
みんな りっくんに でしたから✨
良かったね
いや〜
楽しかった~✨
長男は
親でも
手加減せず
「何事も本気でやる事が大事❣️」
が
長男 の 言葉✨
いや~
6歳のりっくん相手に
息子達・お嫁ちゃん も
真剣勝負 で 楽しかった〜✨
と
夜が遅くなり
朝は お寝坊
楽しいお正月も
あっという間
次男が作ったCD
ソプラノサックス 聴いてたら
寂しくなった~
音色 いいんです✨
今年は 出番が…✨
あるといいな✨✨
親バカで ごめんなさいね
そこで
本日の過ごし方
kin71青い猿 / 白い世界の橋渡し 音6
青い猿
遊ぶ
幻想
高い精神性・知性
困難を遊び心で 乗り越える
喜ぶ・楽しむを 意識しましょう
交流の楽しさを満喫する
交流の中で ひらめく
上から目線でなく 尊重を✨
高い精神性・知性おアリなので
その賢さゆえ
ともすると
上から目線になったり
*この番号のお方様に
アルフレッド・ノーベル
タモリ さん
が おいで
アルフレッド・ノーベル氏の 賢さ
無から有を生む
ノーベル賞 の 発明は そのもの
また
タモリさんの 人を尊重する態度は 素晴らしいと思います。
賢く、楽しい人生を 歩んでいらっしゃると
*音6
平等な組織
尊重
マイペースに進みながらも 周囲を尊重すること
*白い世界の橋渡しは
こちらから
↓

今日は
人との交流の中で 自分のアイディアを 分かち合いましょう。
笑いの中に空虚さと豊かさの双方が暗示されている。
マヤ暦講座
個人セッション
✉鑑定 の お問い合わせは
こちらから
↓

HPは
↓
https://www.deepforestdivi.com
今日も
楽しい一日を
お過ごしくださいませ
夕方
息子達が帰りました。
いや~
あんなに 楽しかったので
寂しさが…
昨日は
皆んなで
私の 父方の
お墓参りを 致しまして
御先祖様に守られてること
伝わったかな
長男は 初めて行くので
私達の 祖先に
興味津々✨
そして
帰る前に
TVなどの 5.1hスピーカーの 調子を見てくれて
音楽聴く時のスピーカー
ホントに
こういう時
黄色い種さんは
聴ける様になるまで
根気よく 調べてくれます
接続 と 思ったら
なんと
リモコン操作に 原因が
キチンと 聴けるようになり
嬉しい
それで
CDを 聴くと
低音の魅力
音に深みが 出てくるのだ
さすが 黄色い種さん
感謝致してます✨✨
今日は
親バカな 内容に なり
ごめんなさいね
最後までお読み下さり
ありがとうございます♀️
ムールク でした。