kin53 赤い空歩く人 / 赤い空歩く人 音1 の 過ごし方

おはようございます。

 

いつもご訪問下さり

そして

イイネも頂きまして ありがとうございます✨

 

 

ABBC45AC-5464-4360-A7B3-2E972CFC4A6C 458B4036-1DB6-4351-80C1-3413AB4E5A1D

 

昨日は

長谷川理事様による

アドバンス講座③ でした。

 

気心知れた 生徒さん達

理事様とも 仲良し✨✨

 

話が 本題から逸れても

ちゃんと 修正される

理事様、お見事ですね〜😊✌️✨

 

8D26F76F-7A32-456B-96D3-47D48060F5E0

Kさん

静岡のお土産 ありがとうございました🙇🏻

皆で 美味しく頂きました😊✨

そんな

和気あいあいとした 講座です✨✨✨

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

1C016ED7-762B-431E-96E7-87E2CACDA884

 

 

2月8日から 始まった 今サイクル

第二の城

本日  4月1日~5月22日

揺さぶられる時のスタートです。

 

何か起こったとしたら

それは

第一の城で出てきたものが

本物になるために 揺さぶられてること

「洗練、鍛錬」の期間と

意識してくださいね😊✨

 

 

BBE1A8C1-2C40-4FF5-B243-0B7DC2306288

 

 

k53〜k65(4/1〜4/13)

赤い空歩く人の13日間

 

人々の成長を手助けする

自分の今の「立場」「現状」をしっかり認識しましょう

その上で、人々の成長の手助けを どのようにするか、考えましょう

 

 

 

赤い空歩く人の フローズン・マリーさん

マヤ暦 音1 シリーズ 動画をUPされてます。

赤い空歩く人 13日間の過ごし方は

こちらから

 

 

🍀本日から4日間のテーマが 変わります

 

安泰

全て関係が上手くいく

 

面倒見るのが好き

部下、目下の人に恵まれやすい

支えてくれる存在 必ず出てくる

 

互いに労ること

人を敬う、尊重によって認める

 

内剛外柔

外側は柔らかに見えるけど、内側はしっかりしてる

 

天と地の柱

三次元と多次元の中間

 

 

 

 

🍀本日の過ごし方

kin53 赤い空歩く人 / 赤い空歩く人 音1

 

赤い空歩く人

空間

現場、その氣が大切

 

教育者

世のため人のため

 

全ての関係が上手くいく

意思の疎通が上手くいく

 

部下、目下の人に恵まれやすい

支えてくれる存在 必ず出てくる

 

互いに労ること

人を敬う、尊重によって 認める

 

内剛外柔

外側はソフトだけど、内側はしっかりしてる

 

天と地の柱

三次元と多次元の中間

ふわっとしてる感じ

 

天…右脳…スピリチュアル

お金を追ってはダメ

ボランティア精神

 

感受性が強いので 一人の空間・時間を大切にする

 

 

*音1

意思決定、事始め

出発に相応しいタイミング

受容

人の長所、プラス面を認めることを意識すると良いでしょう

 

 

 

🍀今日は

少しでも人様に喜んで頂ける 何かをしましょう。

 

 

 

母性本能ある

あなたを生かす力を背後に感じ取れば、順風満帆の勢い。

 

 

 

 

本日も

楽しい一日を

お過ごしくださいませ💐

 

 

 

 

今の生徒さん達と

講座の後は

皆さんで

食事会が 恒例に✨

 

昨日は

美味しい 名古屋コーチンのお店

コラーゲンたっぷりで 薬膳ぽく

美味しゅうございました😋

 

C97D4602-07DA-425F-9FF2-21F5258A59CE 197072C5-C4CB-4D8E-B9BB-A87A21BF5C8F

ちょい

食べ過ぎた〜😅

 

つい

お伝えしたくなる

揺れる風さん なので…🙏🏽💦

 

 

 

マヤ暦での 個人セッション

させて頂いておりますが

 

【 プチ四柱推命 】も加えて

そちらも

ご興味ありましたら

料金を プラスさせて頂いての

セッションに!

(メール鑑定も 含め)

ただいま

3000円をプラスさせて頂いての

モニター価格にて みさせて頂いております。

お問い合わせは

こちらから

http://muruku.jp/contact

 

 

 

 

本日から

私の ガイドの13日間

今日の意味を意識して 過ごすと 致します。

 

 

長くなりましたが

最後までブログを 読んで下さり

ありがとうございます🙇🏻

 

 

 

ムールク でした。