おはようございます。
いつもご訪問下さり
そして
イイネも頂きましてありがとうございます✨
昨日は
横浜にて
越川先生による
マヤと易経講座📖
関東の 生徒さん達 8人で
参加させて頂きました😊✨
どなたも
楽しかった と❣️
越川先生の
巧みな話術に
楽しんで頂けました~❤
また
凄いシンクロニシティなこと
書ききれなくて
私も、皆さまを 橋渡し出来たなら
それも良かった〜💞💞
講座後の お茶会☕️も
皆さんで
その中でも
講座で 初めましてのお方様二人
なんと😱
勤め先は違うけど…
勤務地が 同じビルには
たまげた~😱💞💞💞
これをきっかけに
仲良くなったら いいな〜
と😊✨✨
起こることは
ホントに 不思議です😊💞💞
みんな
なるようになってること
みんな 必然‼️
を
沢山 見させて頂きました😊✨
参加された 生徒の皆さん
お疲れ様でした🙇🏻
また お喋りしましょうね✨✨✨
そこで
🍀本日の過ごし方
kin138 白い鏡 / 青い猿 音8
白い鏡
果てしなさ
永遠性ある秩序
映し出す
調和
美
調和を重んじる(音8)
礼節を重んじる
失礼の無いように
礼を尽くす事が、宇宙と繋がる
宇宙と繋がる為には
人目を気にしないこと
人目=三次元
自分の姿を鏡に映してみましょう
無限のエネルギーと 共鳴します
鏡には 枠 があります
その枠 は 自分の枠
あまりにも頑なだと
その枠を少し広げてみることも大事
すると沢山のシンクロニシティが 訪れるでしょう
白い鏡さん
定義づけをする
義理堅く
守る意識 とても強い
月の水が鏡を磨く
鏡が曇ってると 映し出せないので
自分の心を映し出す鏡は
いつも 透明感ないとね✨
*音8
調和的共振
フォロー
生命あるものと共鳴しながら、フォローする
*青い猿は
こちらから
↓

🍀今日は
心のバランスを確認しましょう。
自分の姿を鏡に映してみましょう。
転機が新しいものを生み出すための力となるように
今日も
楽しい一日を
お過ごしくださいませ💐
昨日の
お茶会☕️も
とても楽しかった〜❤
「定期的に皆さんと会いたい」と
お声を頂いて 嬉しかった~❤
そして
それはそれは
真っ赤で 綺麗な 夕焼けでした〜✨
今日は
個人セッションの日
赤い月さん同士
ご連絡頂けた時から
会話が 盛り上がってます😊✨✨
お会いするのが
楽しみ~❤
最後まで
お読み下さり
ありがとうございます🙇🏻
ムールク でした。