おはようございます。
いつもご訪問下さり
そして
イイネも頂きまして ありがとうございます✨
昨日は
恵那市 岩村町に行ってきました。
岩村町といえば
NHK 朝ドラでお馴染みの
『半分、青い。』の ロケ地でもあります。
明知鉄道
ガタゴトと揺れる感覚は、くせになりそう、車窓からは 穏やかな大地が広がってました。
恵那から岩村町までの 往復切符を購入すると
まさに 半分青い(デザインの)チケット
記念切符💞
そして
車両も
正しく『半分.青い。』を ラッピングした車両
この一両だけらしいのですが
それに乗れて ウキウキ気分💞
エスポアールさんのランチ
とても 美味しゅうございました💝
岩村町は
標高650メートあるそうで
とてもお日様が 輝いてましたが
丁度良い気候
☔も 朝のうちに 降ってくれて
嬉しかった~❤
『半分、青い。』
の
ロケ風景、裏話も聞けて
楽しかった〜❤
目的は と言いますと
先日
名古屋城 本丸御殿で
個展をされていた
書家 の伊藤一樹さんの ギャラリーを
マヤ暦の お仲間達と伺ってきました✨
伊藤一樹さんと囲んでのランチの後
一樹さんのギャラリーへ
約20名程のお仲間達と
でしたが
お一人お一人
一樹さんの 直感で 言葉が降りてくる
いや〜
凄いな~✨✨
一樹さん 大勢でお邪魔して
お疲れ様でした🙇🏻
でも
お優しく対応下さりありがとうございました✨
早速
書✨も 飾らせて頂きました💖
青い猿 13日間
楽しいことをするにはピッタリ
昨日も 良い想い出が出来ました~❤
そして本日は
その 13日目
予期せぬ出来事が起こる
モチいいことがねッ✨✨
そこで
🍀本日の過ごし方
kin143 青い夜 / 青い猿 音13
青い夜
豊かさの力
夢見る
直感
囲い込み
集中することで 影響を及ぼす
青い猿も音13が加わると、抜群の器用さあり
青い夜さん、プライベートなこと 人に見せないことから
たまに 誤解されたり
でも、自分軸がしっかりしているので、マイペースさあり
*音13
超越する
没頭
現状を超越し、没頭することで 集大成へ
*青い猿は
こちらから
↓

🍀今日は
集中することにより、影響を与える人になりましょう。
れ諦めるのではなく、静観する。
静止しながら望みを繋ぐ。
今日も
楽しい一日を
お過ごしくださいませ💐
昨日 岩村町のお日様
凄く
エネルギーの強さ 感じます✨
そして
今朝のイマソラ
夏の雲になってきました
今日も 暑そう💦
今日は
長谷川理事様による
アドバンス講座5
開催致します。
最後までお読み下さり
ありがとうございます🙇🏻
ムールク でした。